ボタングループ
直線とボタンのグループを組み合わせて、一連のボタンのグループを作成します。 ボタンプラグインを使用して、 ラジオボタンとチェックボックス形式で動作するJavaScript処理を追加することができます。
ボタングループ内のツールチップとポップオーバーは特別な設定を必要とします
.btn-group内の要素上でツールチップまたはポップオーバーを使用する場合は、
不要な副作用(ツールチップ、またはポップオーバーがトリガされた際の要素の幅の間延び/角丸の喪失のような)を避けるために、
container: 'body'を指定する必要があります。
正確なroleを保証し、ラベルを提供します
スクリーンリーダーのような支援技術に、一連のボタンがグループ化されていることを伝えるために、
適切なrole属性が提供されている必要があります。
ボタングループ用にこれがrole="group"となる一方で、ツールバーはrole="toolbar"を持つべきです。
1つ例外があり、それは単一のフォーム要素(例えば、<button>要素を使用して均等化されたボタングループ)
またはドロップダウンを含むグループです。
更にグループとツールバーは明確なラベルが与えられる必要があり、
もしこれが無ければ、例え正確なrole属性が提供されたとしても、
ほとんどの支援技術で伝えられません。
ここで提供される例では、aria-labelを使用していますが、
aria-labelledbyのような代わりを使用することも可能です。
基本的な例
.btnを使用した一連のボタンを、.btn-groupで囲みます。
<div class="btn-group" role="group" aria-label="...">
<button type="button" class="btn btn-default">Left</button>
<button type="button" class="btn btn-default">Middle</button>
<button type="button" class="btn btn-default">Right</button>
</div>
ボタンツールバー
<div class="btn-group">一式を、<div class="btn-toolbar">内に入れて組み合わせることで、
より複雑なコンポーネントを作成することが可能です。
<div class="btn-toolbar" role="toolbar" aria-label="...">
<div class="btn-group" role="group" aria-label="...">...</div>
<div class="btn-group" role="group" aria-label="...">...</div>
<div class="btn-group" role="group" aria-label="...">...</div>
</div>
サイズ変更
グループ内の各ボタンに、ボタンサイズを調整するクラスを適用する代わりに、
各.btn-groupに.btn-group-*を追加することで、
複数のグループが入れ子になっている場合も含めて、一括でサイズ調整することが可能です。
<div class="btn-group btn-group-lg" role="group" aria-label="...">...</div>
<div class="btn-group" role="group" aria-label="...">...</div>
<div class="btn-group btn-group-sm" role="group" aria-label="...">...</div>
<div class="btn-group btn-group-xs" role="group" aria-label="...">...</div>
入れ子
一連のボタンの中にドロップダウンメニューを混ぜたい場合は、
.btn-group内に別の.btn-groupを配置します。
<div class="btn-group" role="group" aria-label="...">
<button type="button" class="btn btn-default">1</button>
<button type="button" class="btn btn-default">2</button>
<div class="btn-group" role="group">
<button type="button" class="btn btn-default dropdown-toggle" data-toggle="dropdown" aria-haspopup="true" aria-expanded="false">
Dropdown
<span class="caret"></span>
</button>
<ul class="dropdown-menu">
<li><a href="#">Dropdown link</a></li>
<li><a href="#">Dropdown link</a></li>
</ul>
</div>
</div>
垂直方向へ配置
水平方向にではなく、垂直方向にボタン一式を積み重ねます。 スプリットボタンのドロップダウンメニューは、ここではサポートされません。
<div class="btn-group-vertical" role="group" aria-label="...">
...
</div>
ボタングループの均等化
ボタングループの幅を、その親要素の全体幅と同じサイズに伸ばします。 ボタングループ内のボタンドロップダウンに対しても有効です。
ボーダーの扱い
特定のHTMLとCSS(具体的にはdisplay: table-cell)にボタンの均等化が使用されることで原因で、
ボーダーが二重になってしまうという問題があります。
通常のボタングループは、ボーダーを削除するのでは無く、
margin-left: -1pxを使用することでボーダーを重ねています。
しかしながら、marginはdisplay: table-cellでは動作しません。
そのため、この問題を解決するにはボーダー色を変更したり削除するなど、
あなたのカスタマイズに委ねられることになります。
IE8とボーダー
Internet Explorer 8では、<a>の要素でも<button>の要素であっても、
均等化されたボタングループでボーダーは描画されません。
この問題を解決するには、各ボタンを別の.btn-groupで囲む必要があります。
より詳細な情報については、#12476を参照してください。
<a>要素を使用
.btn一式を.btn-group. btn-group-justifiedで囲むだけです。
<div class="btn-group btn-group-justified" role="group" aria-label="...">
...
</div>
ボタンとしてリンクを動作させる
<a>要素を別ページヘのまたは現在ページへのセクションへのナビゲーションとしてではなく、
ページ内の機能をトリガするボタンとして動作させる場合は、適切にrole="button"も与えられるべきです。
<button>要素を使用
<button>要素を使用してボタングループの均等化するには、
各ボタンをボタングループで囲わなければなりません。
ほとんどのブラウザは<button>要素を均等化するための我々のCSSを正確に適用してくれませんが、
ドロップダウンボタンをサポートしているため、これを回避することができます。(翻訳に自信なし)
<div class="btn-group btn-group-justified" role="group" aria-label="...">
<div class="btn-group" role="group">
<button type="button" class="btn btn-default">Left</button>
</div>
<div class="btn-group" role="group">
<button type="button" class="btn btn-default">Middle</button>
</div>
<div class="btn-group" role="group">
<button type="button" class="btn btn-default">Right</button>
</div>
</div>
docs CC BY 3.0
このページは、ページトップのリンク先のBootstrap公式ドキュメント内のページを翻訳した内容を基に構成されています。 下記の項目を確認し、必要に応じて公式のドキュメントをご確認ください。 もし、誤訳などの間違いを見つけましたら、 @tomofまで教えていただければ幸いです。
- 元のコンテンツと比べてドキュメントの情報が古くなっている可能性があります。
- "訳注:"などの断わりを入れた上で、日本人向けの情報やより分かり易くするための追記を行っている事があります。